コードギアス めっちゃ面白れぇ!
2012.06.27 Wednesday
「コードギアス R2」見終わりました。

いやぁ、凄く面白かった!
名前は以前から知ってたもののかなり右な設定だということとキャラデザが少女漫画っぽい(CLAMPと分かり納得)し腐女子向けくさい印象だったので全く興味持ってませんでしたが、「スパロボZ」でその詳細を知り、物語が面白かったので見てみたら大当たり!
濃厚な人間ドラマと息をつかせぬ展開、ハイレベルな知略戦が最高でした。
ただ、ドラマ部分は良くともロボアニメとしてはやや物足りなかったかな。
等身が低い機体でローラーダッシュする様は「ボトムズ」のATを彷彿させられ良かったんですが、後半からは空と飛び回るのが基本になっちゃったのでちょっとツマんない。ワンオフ機が強すぎるのもアリガチですしね。
「破壊篇」の後に「ギアス」を見始めて、「再生篇」と同時進行で「R2」見てたんですが、物語を知るのが嫌でギアス関連のイベントは画面見ないでボタン連打してましたw
で、物語終盤の段階でPSP無くしちゃいましたのでプレイの停止を余儀なくされ、PSP発見しても「ギアス終わるまで封印してよう」として止めたまま。
見終わった今としては紛失して良かったなぁと思ってます。(めっちゃ焦ったケドw)
今回相当久しぶりにスパロボをやりましたが、「グレンラガン」「ボトムズ」目的だった中で予想外の拾い物でした。
スパロボに起用されるとそのアニメのレンタル稼働率があがると聞きますが、こういう出会いがあるのがこのゲームの良さの一つなんでしょうねぇ。

いやぁ、凄く面白かった!
名前は以前から知ってたもののかなり右な設定だということとキャラデザが少女漫画っぽい(CLAMPと分かり納得)し腐女子向けくさい印象だったので全く興味持ってませんでしたが、「スパロボZ」でその詳細を知り、物語が面白かったので見てみたら大当たり!
濃厚な人間ドラマと息をつかせぬ展開、ハイレベルな知略戦が最高でした。
ただ、ドラマ部分は良くともロボアニメとしてはやや物足りなかったかな。
等身が低い機体でローラーダッシュする様は「ボトムズ」のATを彷彿させられ良かったんですが、後半からは空と飛び回るのが基本になっちゃったのでちょっとツマんない。ワンオフ機が強すぎるのもアリガチですしね。
「破壊篇」の後に「ギアス」を見始めて、「再生篇」と同時進行で「R2」見てたんですが、物語を知るのが嫌でギアス関連のイベントは画面見ないでボタン連打してましたw
で、物語終盤の段階でPSP無くしちゃいましたのでプレイの停止を余儀なくされ、PSP発見しても「ギアス終わるまで封印してよう」として止めたまま。
見終わった今としては紛失して良かったなぁと思ってます。(めっちゃ焦ったケドw)
今回相当久しぶりにスパロボをやりましたが、「グレンラガン」「ボトムズ」目的だった中で予想外の拾い物でした。
スパロボに起用されるとそのアニメのレンタル稼働率があがると聞きますが、こういう出会いがあるのがこのゲームの良さの一つなんでしょうねぇ。
- ロボット物
- 01:53
- comments(2)
- trackbacks(1)
- -
- -
- by Pin
たしかにスパロボ遊んでいると、ギアスの原作気になりますものね〜。
僕もゲームより先に原作見たいのですが、いかせん原作が長くて、アニメ見る時間あるんだったらゲームやりたい病にかかって見れませんw
ああでも見たいwww